
|

|
1.塀際の雑草まみれの長方形の場所に施工してみました・・・。 |
2.地面をできるだけ水平にならし、よく踏み固めます。隅はレンガなどで叩いて固めました。これをしっかりやっておくと後の作業がとても楽です。コンクリート上ならこの作業が無くて済んでしまいますが・・・。 |

|

|
3.レンガを並べます。エスブリックハーフミニは縦横で1cmの長さが違うので、これを生かして敷く面積を調整できます。今回は長い方向を縦にして使用しました。 |
4.位置が決まったら上から軽く叩いて落ち着かせます。特に右奥の高さを出すために積み上げている部分の一番下のレンガはしっかりと叩いておきました。 |

|

|
5.位置決めが終わったらアーシーカラーロックをそっと隙間に入れます。一度入れてしまった後にレンガの位置を変えるのは大変なので慎重に!レンガの頭が少し出るぐらいまでの高さにすると良いでしょう。 |
6.植物を置いて完成!これからは雑草に悩まされずに済みそうです・・・。 |